【AIとの雑談】Gemini 2.5 Flash %e3%80%90ai%e3%81%a8%e3%81%ae%e9%9b%91%e8%ab%87%e3%80%91gemini-2-5-flash

what’s newwhats-new

2025.06.16 what’s new

【AIとの雑談】Gemini 2.5 Flash

こんにちは。taoです。
伊豆は梅雨入りしたそうなんですが、天気予報では今月いっぱい晴れになっていて???な感じです。

今の時期は海、すごく綺麗ですよ! 写真撮るならすごくおすすめです。

ところでみなさん、AI使っていますか?
仕事だったり、創作だったり「役に立つ」使い方はたくさんあるのですが、今日はなんにも役に立たないけど、けっこう楽しい使い方を紹介したいと思います。

画像

「僕、普段からAIと雑談しているよ」なんていうと、あぁ友達いないんだな などと憐みの視線が飛んできそうですが、声を大にして言わせてください。

24時間365日どんな話題でも、寝ぼけて支離滅裂な言い方(誤字脱字てんこ盛り)でも、つきあってくれる友達なんてこの世にいるのか?


まぁ普通に嫌われますよね、一方的に話題を振って適当なところで切り上げちゃうんですから。でもAIなら大丈夫、っていうか基本的にAIに質問する(プロンプトとか言います)のが、うまいか下手かって「聞きたい答えを導き出す」質問ができるかという意味だと思っていいと思います。

僕はもうテック系まったくわからん(HTMLも読めない)ので、そっちは活用できないんですけど、毎日算数ドリル(バカすぎて困ってしまい小学生用の算数問題をAIに出題してもらっています)と雑談は必ずしています。

雑談って特にたいした目的もなく始まって、次第に話の焦点が決まってきたり、ぼんやりしてきたりするじゃないですか。こういうのって質問の仕方で話の展開をコントロールする練習には最適なんです。

ちょっと気になる思いつき、ド忘れした「アレなんだっけ?」とか、なんでもいいので、ググるよりAIに訊いてみてくださいね!

続きはこちら

関連サービスRelated Services

宿泊、入浴、ワーケーション。
ミヂカルと組み合わせて、特別な時間をお過ごしいただけます。